組合発展の歩み 平成23年度

年度別アーカイブ

平成23年度

年月日 概要
平成23年
1月4日
仙台市、仙台商工会議所主催の平成23年新年祝賀会。午後1時、ホテル仙台プラザ。上村理事長出席。出席者1,200名。
平成23年
1月5日
官公庁への新年挨拶。村井県知事、奥山仙台市長他8ヶ所。上村理事長他執行部役員4名が訪問。
平成23年
1月11日
公明党宮城県本部新春賀詞交歓会。午後6時30分、仙台サンプラザ。上村理事長出席。
平成23年
1月12日
国分町地区安全安心街づくり推進協議会の夜間パトロール。午後6時から国分町周辺で。組合等から30名参加。
平成23年
1月16日
虎屋横丁・稲荷小路親交会「新年会」。午後3時、ホテル・コムズ仙台。理事長代理で斎藤専務理事出席。
平成23年
1月19日
仙台中央警察官友の会「新春民警懇談会」。午後5時30分、江陽グランドホテル。友の会会員の上村理事長他執行部役員5名、アトラクション出演者2名が出席。出席者280名。
平成23年
1月22日
国分町親交会新年会。午後2時30分、江陽グランドホテル。理事長代理で斎藤専務理事出席。
平成23年
1月26日
宮城県麺類飲食業生活衛生同業組合「新年会・受賞祝賀会」。午後2時、メルパルク仙台。上村理事長出席。出席者80名。
平成23年
1月26日
宮城県中華料理生活衛生同業組合「新年会・受賞祝賀会」。午後6時、江陽グランドホテル。上村理事長出席。出席者90名。
平成23年
1月27日
仙台駅前防犯交通安全協会新年懇親会。午後6時、ホテルモントレ仙台。仙台中央地区防犯協会連合会の上村副会長出席。出席者80名。
平成23年
1月27日
仙台中・仙台北法人会「合同新春講演会・賀詞交歓会」。午後5時、江陽グランドホテル。
平成23年
2月1日
~2日
全社連の生衛振興事業・人材育成研修会。1日午後1時、東京・KKRホテル東京。
平成23年
2月2日
宮城県議会議員、今野隆吉氏の「県政報告会&新春の集い」。午後3時、イズミティ21。
平成23年
2月7日
元宮城県議会議員、組合顧問、中沢幸男氏と語る会。午後6時、ホテル白萩。上村理事長他出席。
平成23年
2月7日
仙台商工会議所の文化観光部会新春懇談会。午後3時、江陽グランドホテル。
平成23年
2月9日
国分町地区安全安心街づくり推進協議会。午前10時、青葉区役所会議室。
平成23年
2月10日
仙台中央地区環境浄化対策協議会臨時総会。午前10時、仙台中央警察署。
平成23年
2月15日
宮城県飲酒運転根絶推進会議。午後3時、県庁行政庁舎1F。加藤事務局長出席。
平成23年
2月16日
衆議院議員、自民党副幹事長、秋葉賢也氏の「松下幸之助、最後の言葉」出版記念パーティ。午後6時、パレスへいあん。上村理事長出席。
平成23年
2月17日
仙台市防犯協会意見交換会。午後1時30分、仙台市役所会議室。
平成23年
2月19日
宮城県議会議員、組合顧問、菊池浩氏の新春の集い。午前11時アズテックミュージアム。上村理事長出席。
平成23年
2月20日
宮城県社交飲食業組合塩釜市部新年会。午後3時、ホテル・グランドパレス塩釜。県本部から上村理事長、斎藤、二郷両副理事長が出席。
平成23年
2月21日
飲酒運転根絶緊急決起集会。午後3時県庁1階ロビー。組合から上村理事長はじめ役員ら40名が参加。上村理事長は「飲酒運転根絶宣言」を行った。
平成23年
2月21日
仙台市食品衛生協会の役員会、並びに指導委員会の合同開催。午後4時、仙台ビジネスホテル。上村理事長出席。
平成23年
2月22日
第4回「片町まつり」。午後6時、金沢エクセルホテル東急。
平成23年
2月22日
宮城県議、組合顧問、相沢光哉氏後援会事務所開き。午後2時、青葉区一番町ベアービル1階。
平成23年
2月23日
暴力団排除条例説明会。午後3時30分県警本部大会議室。組合から高橋、佐久間の2職員出席。
平成23年
2月23日
県生活衛生改善貸付推薦団体連絡協議会。午前11時30分、東京建物仙台ビル内の日本新政策金融公庫仙台支店で。上村理事長、加藤事務局長出席。
平成23年
2月24日
元衆議院議員、組合顧問、土井亨氏の新春の集い。午後6時江陽グランドホテル。上村理事長出席。
平成23年
2月25日
春の交通安全運動推進会議。午前10時、仙台中央警察署会議室。上村理事長他出席。
平成23年
2月25日
仙台観光コンベンションセミナー。午後5時30分、ホテル仙台プラザ。
平成23年
2月26日
参議院議員、桜井充氏後援会の新年会。午後5時、勝山館。
平成23年
2月27日
宮城県議会議員、佐藤光樹氏後援会の事務所開き。午前10時、塩釜市海岸通り10-13、グリーンビル1Fで。
平成23年
3月1日
環境省による「食品リサイクル制度に関する地域説明会」。午前9時30分、イズミティ21。
平成23年
3月1日
宮城県中小企業団体中央会主催の「特定問題研究会」。午前10時30分、ウェスティンホテル仙台。
平成23年
3月5日
菅原敏秋事務所開き。午前11時、菅原敏秋事務所。上村理事長並びに大友副理事長出席。
平成23年
3月6日
気仙沼支部新年会。午後1時、サンマリンホテル観洋。県本部から上村理事長他4名出席。
平成23年
3月7日
(財)全国生衛営業指導センターの生衛業経営セミナー。午後1時30分、全国生衛会館。
平成23年
3月7日
宮城県議会議員相沢みつや総決起集会。午後6時、江陽グランドホテル。宮城県生衛組合連合協議会会長の上村理事長他2名出席。
平成23年
3月7日
井上義久国政報告会。午後6時30分、仙台国際ホテル。
平成23年
3月8日
中沢ゆきおの会。午後1時30分、仙台市青葉区東照宮。上村理事長出席。
平成23年
3月8日
鈴木しげお激励の集い。午後6時30分、仙台市民会館。上村理事長他出席。
平成23年
3月15日
くまがい大・国政報告会。午後6時、ホテルメトロポリタン仙台。
平成23年
3月16日
全社連第3回理事会。午後2時、全国生衛会館。
平成23年
3月24日
宮城県生衛営業指導センターの評議員会及び理事会。午前と午後、桜ヶ岡大神宮社務所。上村理事長他2名出席。
平成23年
3月24日
(社)仙台中法人会、春の講演会。午後6時、Sports cafe haunt。
平成23年
3月28日
東北経済倶楽部3月例会。午後5時30分、仙台商工会議所。会員の上村理事長出席。
平成23年
3月30日
山本登氏の叙勲受章を祝う会。午後5時、ホテル ザ・エルシィ町田。
平成23年
4月1日
県指導センターの佐藤仁一専務理事、退任挨拶。
平成23年
4月4日
仙台中央警察署署長、山村英次警視正が着任挨拶。
平成23年
4月5日
鈴木繁雄仙台市議(組合顧問)が防災服姿で来所、仙台市内のガス復旧工事等について説明。
平成23年
4月5日
県生活衛生営業指導センターの▽事務局長・経営指導員、阪本康夫氏▽経営指導員、櫻井守氏▽職員、西村紀代子さんの3名が着任挨拶で来所。
平成23年
4月12日
宮城県議会議員(組合顧問)で今回の大震災対策調査特別委員長の相沢光哉氏が防災服姿で来所、上村理事長と巨大地震の被害、復旧状況などについて懇談。
平成23年
4月14日
(株)USENの古屋公弘北日本支社長、猪俣真一マネージャーが来所、地震被害、復旧等について報告。
平成23年
4月15日
国際ツーリスト仙台の酒井陽介氏来所。
平成23年
4月16日
県生活衛生同業組合連合協議会の上村孝会長他が午前11時30分、県庁で村井嘉浩宮城県知事に面会、東日本大震災に対する緊急要望書を提出した。
平成23年
4月22日
組合の法律相談日、午後12時30分~2時、組合事務所。
平成23年
5月2日
気仙沼支部員2名来所。
平成23年
5月15日
岡崎トミ子参議院議員来所。
平成23年
5月18日
仙台市食品衛生協会理事会。午後3時、仙台ビジネスホテル。上村理事長出席。
平成23年
5月19日
組合の平成23年度理事会、総代会、総会。午後1時、パレスへいあん。上村理事長他来賓、組合員多数出席。
平成23年
5月20日
全社連・理事会。午後2時、全国生衛会館。上村理事長出席。
平成23年
5月23日
日本音楽著作権協会と業務協定書に調印。午前11時、組合事務所。吉森正人仙台支部長来所、上村理事長が調印。
平成23年
5月27日
仙台市中央地区環境浄化対策協議会総会。午後1時30分、仙台中央署。上村理事長他出席。
平成23年
6月3日
仙台駅前防犯交通安全協会の平成23年度総会。午後6時、ホテルモントレ仙台。仙台中央地区防犯協会連合会の上村孝副会長出席。
平成23年
6月6日
仙台市防犯協会連合会の平成23年度総会。午後2時、パレス宮城野。仙台中央地区防犯協会連合会の上村孝副会長他出席。
平成23年
6月7日
県生衛組合事務局担当者会議。午後1時、法華クラブ仙台。組合から3名出席。
平成23年
6月15日
仙台市食品衛生協会の平成23年度総会。午後4時、ホテル白萩。上村理事長他2名出席。
平成23年
6月21日
米トレーサビリティ制度説明会。午後2時30分、東北農政局宮城野庁舎。上村理事長他1名出席。
平成23年
6月23日
宮城県暴力団追放推進センターの平成23年度第1回評議員会。午後1時30分、仙台国際ホテル。評議員の加藤事務局長出席。
平成23年
6月23日
全社連の平成23年度通常総会。午後2時、東京・八芳園。24日まで。上村理事長出席。
平成23年
6月27日
仙台中法人会の平成23年度通常総会。午後3時、江陽グランドホテル。上村理事長出席。
平成23年
6月28日
宮城県社交飲食業組合古川支部の平成23年度通常総会。午後3時、アインパルラ浦島。県本部から上村理事長他2名出席。
平成23年
6月29日
県生衛指導センターの平成23年度第1回理事会。午後1時、ホテル白萩。
同日午後3時30分から同場所で宮城県生活衛生同業組合連合協議会理事会。
両会議に県生衛連の上村理事長出席。
このあと、県生衛連合会主催の新旧役員による懇親会が行われた。
平成23年
7月4日
衆議院議員井上義久氏国政報告会。午後6時30分、仙台国際ホテル。上村理事長出席。出席者250名。
平成23年
7月6日
宮城県社交飲食業組合等が東日本大震災の被災者に6日(水)、7日(木)の両日、気仙沼市、岩沼市などで3000食の肉じゃが、呉海軍カレーなどの炊き出し支援。
平成23年
7月11日
平成23年
度経営特別相談員の研修会。午後1時、宮城県建設産業会館。上村理事長他7名出席。出席者50名。
平成23年
7月13日
愛知治郎氏国政報告会。午後6時30分、エル・パーク仙台。上村理事長他1名出席。出席者300名。
平成23年
7月18日
鈴木しげお氏「くさやの会」。午後3時、後援会事務所。上村理事長出席。
平成23年
7月19日
仙台空港国際化利用促進協議会総会。午後3時、ホテルメトロポリタン仙台。宮城県料飲業団体連合会の上村会長他1名出席。出席者80名。
平成23年
7月25日
石巻支部平成23年度定期総会。午前11時、とよ川。上村理事長他3名出席。
平成23年
7月26日
仙台中央警察官友の会総会。午後1時、パレス宮城野。会員の上村理事長他出席。出席者80名。
平成23年
7月29日
仙台都市圏自動車専門道路整備促進期成会総会及び意見交換会。午後3時、ホテルメトロポリタン仙台。宮城県料飲業団体連合会、上村孝会長出席。出席者80名。
平成23年
7月30日
公平有史氏の叙勲受賞記念祝賀会。午後5時、仙台国際ホテル。上村理事長出席。出席者270名。
平成23年
8月4日
仙台市議、佐々木両道氏の市政報告会。午後6時、ホテルメトロポリタン仙台。上村理事長他出席。
平成23年
8月6日
七夕まつりの人たちに食中毒防止キャンペーンとしてウチワ2千枚を配る。午前9時30分から一番町4丁目で配布。組合から上村理事長他職員らが参加。
平成23年
8月10日
国分町の夜間パトロール。午後6時から国分町周辺で。組合から女子職員らが参加。
平成23年
8月19日
仙台市議選の立候補者、組合顧問、佐々木両道氏の出馬第一声。午前10時30分から長町6丁目の選挙事務所前で。加藤事務局長参加。
平成23年
8月19日
仙台市議選の立候補者、組合顧問、鈴木しげお氏の出馬第一声。午前9時から青葉区宮町2丁目の選挙事務所前で。上村理事長が参加。
平成23年
8月26日
県警交通部、阿部茂交通部長、早川勇蔵企画課長補佐の2人。組合に「飲酒運転させないキャンペーン」実施の協力要請のため来所。上村理事長と懇談。
平成23年
8月29日
公益法人、暴力団追放宮城県民会議の臨時評議員会。午後1時30分、仙台国際ホテル・加藤事務局長出席。
平成23年
9月1日
全社連正・副会長会議。午後3時、全国生衛会館。上村副会長出席
平成23年
9月1日
秋の交通安全県民総ぐるみ運動に伴う推進会議。午後2時、仙台中央警察署5階会議室。加藤事務局長出席。出席者50名。
平成23年
9月2日
全社連第3回理事会。午後2時、全国生衛会館。上村副会長出席。出席者37名。
平成23年
9月6日
仙台市暴力団追放対策協議会役員会。午後1時30分、総会午後2時30分、仙台勝山館。仙台中央地区防犯連合会の上村副会長出席。出席者役員会30名、総会120名。
平成23年
9月12日
全社連暴力団等排除対策協議会。午後2時、KKRホテル東京。全社連上村副会長出席。出席者16名。
平成23年
9月13日
県生衛営業指導センター主催の「各生衛組合との情報交換会及び相談支援連絡協議会」。
午後1時30分、ホテル法華クラブ仙台。
組合から県生衛連上村会長他3名出席。出席者25名。
平成23年
9月14日
国分町安全安心街づくり推進協議会の夜間パトロール。午後6時、国分町周辺で。組合のほか各団体から50名参加。
平成23年
9月20日
相沢みつや氏後援会拡大幹部会。午後6時、ブラザー軒。上村理事長代理で加藤事務局長出席。出席者34名。
平成23年
9月22日
仙台中央地区の飲酒運転根絶総決起大会。午後2時、戦災復興記念館。組合から三浦さん、大友さん、小野寺さんら3人の役員出席。出席者300名。
平成23年
9月26日
全国地域安全運動仙台中央地区推進会議。午後2時、仙台中央警察署。仙台中央地区防犯連合会上村副会長他1名出席。出席者50名。
平成23年
9月26日
井上義久氏「国政報告会」。午後6時30分、仙台国際ホテル。上村理事長出席。
平成23年
9月26日
平成23年
度全国地域安全運動仙台中央地区推進会議。午後2時、仙台中央警察署会議室。仙台中央地区防犯協会連合会上村副会長他。出席者40名。
平成23年
9月27日
「飲酒運転させない宮城キャンペーン」の飲酒運転監視員委嘱状交付式。
県警本部交通部主催で午後2時から宮城県建設業国民健康保険組合会館。
組合の上村理事長他出席。出席者60名。
平成23年
10月4日
中沢ゆきお氏の「拡大役員会」。午後6時、中沢幸男事務所。上村理事長出席。
平成23年
10月8日
県議会議員・相沢みつや氏後援会事務所開き。午後2時、後援会事務所。上村理事長出席。
平成23年
10月12日
国分町地区安全安心街づくり推進協議会「夜間パトロール」。午後6時、国分町周辺で。組合の他各団体から50名参加。
平成23年
10月12日
県議会議員庄子賢一氏の県政報告会。午後6時30分、パレスへいあん。上村理事長出席。
平成23年
10月18日
仙台中央地区防犯協会連合会の地域防犯連絡所委託式並びに防犯研修会。午後2時、仙台中央警察署。同連合会の上村副会長が出席。参加者50名
平成23年
10月19日
県議会議員・相沢みつや氏の支援団体・支援企業連絡会議。午後6時、宮城県歯科医師会。上村理事長他出席。
平成23年
10月24日
全国社交飲食業代表者「熊本大会」。午後2時、熊本崇城市ホール。25日(火)水前寺成趣園、熊本城。
平成23年
10月24日
相沢みつや氏連合後援会総決起大会。午後6時、仙台市民会館。組合から3名出席。
平成23年
10月25日
菊地ひろし氏後援会「支援団体・企業連絡会議」。午後6時、仙建ビル。加藤事務局長出席。
平成23年
10月26日
佐々木両道氏の市政報告並びに勉強会。午前11時、ホテルメトロポリタン仙台。上村理事長他出席。
平成23年
10月28日
仙台市防犯協会連合会の地域安全運動仙台市大会。午前10時、仙台シルバーセンター。上村理事長他出席。
平成23年
10月31日
東北経済倶楽部総会。午後5時30分、仙台国際ホテル。会員の上村理事長出席。
平成23年
11月4日
中沢幸男氏出陣。午前8時、中沢幸男事務所前。上村理事長出席。
平成23年
11月4日
相沢みつや氏事務所開き、第一声。午前8時30分、選挙事務所・大崎八幡宮神事。上村理事長1名出席。
平成23年
11月9日
宮城県自動車運転代行業者連絡会議。午後2時30分、宮城県運転免許センター。上村理事長他1名出席。参加者80名。
平成23年
11月9日
国分町地区安全安心街作り推進協議会の夜間パトロール。午後6時から国分町周辺で。組合ほか各団体が参加。
平成23年
11月11日
(社)みやぎ被害者支援センター主催の「犯罪被害者週間・県民のつどい」。午後1時、江陽グランドホテル。上村理事長出席。出席者200名。
平成23年
11月14日
(財)宮城県生活衛生営業指導センターの生活衛生関係表彰式。午後1時30分、ホテル白萩。上村理事長他6名出席。出席者50名。
平成23年
11月17日
(社)仙台市食品衛生協会の「食品の信頼性確保トップセミナー」。午後1時30分、仙台市戦災復興記念館。上村理事長他4名出席。参加者200名。
平成23年
11月18日
第21回暴力団追放宮城県大会。午後1時30分、電力ビル。
平成23年
11月20日
後藤登氏叙勲受章祝賀会。午後12時、江陽グランドホテル。上村理事長出席。参加者120名。
平成23年
11月22日
暴力団根絶!排除県条例セミナー。午後12時45分、パレスへいあん。上村理事長他役員、組合員他80名余名。
平成23年
11月22日
組合の平安23年度第2回理事会。午後1時40分からパレスへいあん。上村理事長他役員、60名出席。
平成23年
11月22日
仙台市食品衛生指導員大会並びに祝賀会。午後4時、ホテル白萩。上村理事長他1名出席。参加者50名。
平成23年
11月25日
(株)安全調査機構創立五周年記念式典・祝賀会。午後6時、仙台国際ホテル。上村理事長出席。参加者150名。
平成23年
11月29日
国分町地区安全安心街づくり推進協議会の環境美化活動。午後1時30分、勾当台公園憩いのゾーン。組合等各団体から多数参加。
平成23年
12月5日
自民党宮城県支部連合会による「東日本大震災復興対策・二重ローン救済法説明会」午前11時、KKRホテル仙台。上村理事長他1名出席。
平成23年
12月7日
仙台中央警察署森交通課長他1名来所。
平成23年
12月7日
組合の第1回顧問団協議会。午前6時、ホテル白萩。上村理事長他顧問20名出席。
平成23年
12月9日
七十七銀行、平参与、曳地調査役、仙台中央警察官友の会「新春民警懇談会」打合せで来所。
平成23年
12月9日
高見秀司区長と面談のため山形出張。
平成23年
12月12日
井上義久氏国政報告会。午後6時30分、仙台国際ホテル。上村理事長出席。
平成23年
12月12日
(株)安全調査機構の公平氏挨拶で来所。
平成23年
12月12日
(株)USEN東北統括営業部長、本田氏他2名、年末挨拶のため来所。
平成23年
12月12日
ワンカラットL、小泉編集長来所。
平成23年
12月13日
フォーリーフジャパン、阿部氏来所。
平成23年
12月14日
土井とおる氏政経セミナー。午後6時、仙台サンプラザホテル。上村理事長他出席。
平成23年
12月14日
国分町地区安全安心街づくり推進協議会の夜間パトロール。午後6時、国分町周辺で。組合ほか各団体から80名参加。
平成23年
12月14日
日本政策金融公庫仙台支店長の山中事業統轄、年末挨拶で来所。
平成23年
12月14日
井上義久氏秘書の早坂氏挨拶で来所。
平成23年
12月15日
フォーリーフジャパンの松浦、阿部両氏来所。
平成23年
12月19日
上村理事長、登米副支部長の病気の見舞いのため大崎市民病院へ。
平成23年
12月19日
村井宮城県知事、奥山仙台市長、森田県警本部長、山村仙台中央警察署長らによる年末特別警戒の激励。午後5時から青葉区一番町、国分町周辺。仙台中央地区防犯協議会連合副会長の上村理事長が各界代表50名とともに県知事らに同行しボランティア、警察署員らを激励。
平成23年
12月20日
愛知治朗氏国政報告会。午後6時30分、エル・パーク仙台。上村理事長他2名出席。
平成23年
12月21日
斎藤正美県議来所。
平成23年
12月21日
群和子衆議院議員、年末挨拶で来所。

ホーム » 組合について » 組合発展の歩み » 組合発展の歩み 平成23年度

宮城県内の飲食店経営者のみなさまへ

加盟店募集中
宮城県社交飲食業生活衛生同業組合では加盟店を募集しています。